【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年10月27日

ここ最近の活動

秋やすみも終わり、もうすぐ冬休みになりますね。ガッツポーズ

まだまだ暑い毎日が続きますが、そろそろ夕方あたりは涼しくなり始めてますね。ニコ

12月はクリスマスや年末年始とイベントごとが続くので、ちょっと気が抜けてしまう季節ですが、スパイクの生徒さんたちには気を引き締めて毎日遊びは楽しく勉強にも精を出してもらいたいものです。GOOD

ここ最近の土曜日はピザ作りが恒例となっています。とある女の子の生徒さんは作り方にも慣れて、いろいろとアレンジし始めてます。キョロキョロ



こちらは先々週のと、さらに前に作ったピザの画像です(チーズマッシュルームと、チーズベーコンピザ)。

先週の土曜日はカルバリーチャペル沖縄のイベントに参加してきました。花火2花火2花火2



世間ではハロウィンは仮想して大騒ぎするような祭りとして取り上げられていますが、もともとは収穫を祝う祭りなので、教会ではハーベストカーニバル(収穫祭)という名のお祭りを開いていました。アップアップアップ

ボランティアスタッフとしても参加していたので、お菓子や手作りケーキを帰り際沢山いただきましたハートハートハート



また、スパイクの生徒さんで英検合格祝いのケーキをいただきました。また次の段階に進められるように、先生一同協力させてもらいたいと思います。キラキラ 



今週はなんだか頂き物が多くて、スパイク一同みなさんのご厚意に感謝していただいております。おすましチョキ  

Posted by 放課後等デイサービススパイク at 13:36Comments(0)

2016年10月03日

本日休業

http://www.okinawatimes.co.jp/subcategory/%E5%8F%B0%E9%A2%A8

台風18号の影響による暴風警報の為、本日のスパイクは休業となります。

各公立・私立学校の規定により午前中の警報解除によっては登校する児童がいるかもしれませんが、今回の台風はそれは起こらないかと思われます。

引き続きニュースサイト等の情報を確認し、必要とあれば私までご連絡くださいます様よろしくお願い致します。

スパイク代表
池内  

Posted by 放課後等デイサービススパイク at 10:17Comments(0)

2016年07月14日

倉敷ダム

最近暑いですね晴れ晴れぐすん晴れ晴れ

先週はが多かったですが、先々週はとてもいい天気が続いていましたねピカピカニコニコピカピカ

https://www.facebook.com/spikeokinawa/videos/1063853447041212/

この前倉敷ダムに行った時の動画があるのでブログに乗せたかったのですが、やり方が分からなかったのでフェイスブックの方に掲載いたしました。とても良い場所なので夏休みはさらに混みそうですねやしやしやし

僕の母校、沖縄クリスチャンスクールインターナショナルは一か月前から夏休みなのですが、日本の学校はまだですね。うちの生徒さん達は首をなが~くして夏休みを待ってますゆうれいゆうれいゆうれい

夏休みが始まれば遊ばせるのにいそがしくなりそうですねダッシュダッシュダッシュ車  


Posted by 放課後等デイサービススパイク at 00:11Comments(0)放課後等デイサービス児童発達支援野外活動課外活動外遊び

2016年06月28日

カレーパーティー(^◇^)

慰霊の日はカレーパーティーをしましたハートキョロキョロハート

生徒のみなさんからは、カレーの材料かお菓子のどれか一つを一品持ち寄り。様々な差し入れをいただいたのでとてもゴージャスなパーティーとなりましたよラブラブラブ

みなさん、またの機会が待ち遠しいみたいですパーニコニコおすましベーパー


金曜日は運動公園へ遊びに行ったのですが、時間がないので散歩のみ。土曜日にサイクリングをしましょう、との事だったのですが、土曜日はあいにくのダウン雨雨雨ダウン

今週の土曜日はどこかに行きたいですねダッシュダッシュダッシュ車
  


Posted by 放課後等デイサービススパイク at 01:32Comments(0)放課後等デイサービス児童発達支援野外活動沖縄市課外活動クッキング

2016年06月20日

釣り日和

金曜日も英語や料理と色々やりましたが、土曜日は屋外に行ってきました♪赤音符オレンジ晴れ晴れ晴れ音符オレンジ♪赤

もちろん、午前中はきちんと英語のクラスを終わらせてから行きましたよおすましニコニコピース

みなさんとても元気に参加してくれて、ジョアン先生も喜んでいますパンダOKサクラ



もう慣れた子は低学年でもドンドン釣りますねさかなクマノミニコニコGOOD

梅雨も明けたので、これから週末の活動も自由に決められますねガッツポーズガッツポーズガッツポーズ

  


Posted by 放課後等デイサービススパイク at 23:02Comments(0)放課後等デイサービス児童発達支援沖縄市課外活動外遊び釣り

2016年06月09日

アメリカの方々との集まり

こんにちはおすまし

最近の天気は降ったり晴れたりと気まぐれですね晴れ曇り雨

昨日の午後は、アメリカの方々との集まりで嘉手納マリーナに行ってきましたダッシュ車



今回は時間の調整のつく高校生のみ参加してきましたピース でも英語での会話はちょっとまだ緊張するみたいですねニコニコ汗

嘉手納マリーナに来たのは高校生時代以来でしたが、まったく変わっていませんでしたうさぎパンダGOOD

アメリカの学校はもう夏休みにはいっているので、みなさん思いっきり海あそびを楽しんでいましたやしやしやし



バーベキューもごちそうさまでしたスイカソフトクリームぜんざいおすましチョキ  


Posted by 放課後等デイサービススパイク at 12:49Comments(0)放課後等デイサービス課外活動嘉手納町

2016年06月06日

魚つり

金曜日は雨でしたが、土曜日は晴れましたピカピカシーサーオスシーサーメスピカピカ

なのでかねてから約束していたつりぼりに行って来ましたさかなクマノミさかなクマノミ

でもその前に、午前中は英会話クラスですおすましピース鉛筆

みなさん回数を重ねるごとに、連帯力集中力も付いてきていますびっくり!ニコニコGOOD



英語のビンゴが気に入ってくれたみたいです。ジョアン先生ナイスアイディアですラブチョキ

昼食を終えて、午後はお待ちかねのつりぼりに行きましたダッシュダッシュダッシュ車



みなさんかなりヒット爆発クマノミ爆発 して、中には6匹釣った子も居ましたよOKびっくり!ラブGOOD



炎天下だったので、2時間ぐらいでみなさんバテて来てしまいましたぐすん汗

熱中症も怖いので、ちょっと早めに切り上げ、近くのお店でカキ氷を食べましたハートぜんざいラブぜんざいラブぜんざいハート

これからの屋外活動には、水筒タオル必須ですね僕ボクサー僕ボクサー僕ボクサー

夏にはスポーツ活動も入れていきたいので、子ども達は自分の道具の準備や管理もできる様になる必要がありますねピース

今週末も何か花火2楽しい事花火2やりたいですね。

でも、平日はきちんとサクラ学習サクラですねガッツポーズおすましコレ!  


Posted by 放課後等デイサービススパイク at 21:55Comments(0)放課後等デイサービス児童発達支援野外活動沖縄市課外活動外遊び釣り

2016年05月30日

英語とザリガニ

先週は梅雨にも関わらず真夏日が続きましたね晴れ晴れ晴れ

土曜日はいつもの様に午前中はジョアン先生の英会話鉛筆本


真剣に取り組む上級生達につられて、低学年の子達もがんばりますガッツポーズガッツポーズガッツポーズ

午後は近くの公園に行きザリガニを釣りに行きました青しまぞおりアップダッシュ


以前来た時より今日はとても暑く、水位が低いためあまり釣果はえられませんでしたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

でも合計7匹釣れたので、みなさん楽しめたようですおすましニコニコベー

帰りは近くのマクドナルドでちょっと休憩ニコニコ汗だんご
おやつのポテトをみなさん嬉しそうにほおばっていましたニコソフトクリームパンダカフェ

今週はちょっと天気が崩れそうなので雨、土曜日のプランはちょっと変更して、他に何をするか考え直さないといけませんねピース  


Posted by 放課後等デイサービススパイク at 13:13Comments(0)放課後等デイサービス児童発達支援野外活動沖縄市外遊び

2016年05月23日

潮干狩り

こんにちは晴れ

梅雨入りしたハズですが結構天気の良い日が続いていますねピースチョキ

金曜日はみんなで楽しくいつもの公園遊びアップアップアップダッシュダッシュダッシュ

とっても天気がよかったですね晴れ晴れ晴れ



なので土曜日の潮干狩りの天気も期待していましたが、あまり天気は良くならず・・・曇り曇り曇り

午前中はひとまず英会話。ジョアン先生が2部に分けて教えてくれました本鉛筆


お弁当を食べいざ潮干狩りに出発 車ぶーん

現地に到着した時はまだ晴れ間も見えていましたが、1時間ぐらいすぎた頃に急変びっくりびっくり いきなり大雨雨ガ-ンガ-ンガ-ン雨



ですが今回の潮干狩り、みなさんとても楽しめたようです。また晴れた時にやりたいと思っていますシーサーオスシーサーメス

そして大変情けない事なのですが、私の持病のぎっくり腰が4,5年ぶりに発病してしまいましたびっくり!!がーん!?

子供達の荷物+カート+水のタンクを持って駐車場から岩場まで一人で降りたり、子供達の為に岩を何個もひっくり返している内に腰に違和感が・・・。お陰で毎日整骨院に通っている次第です汗うわーん汗

今週の土曜日は、浦添のイベントもしくは釣りに行こうと思っているので、それまでには荷物を運べるまで回復したいですねガッツポーズムカッグー  


Posted by 放課後等デイサービススパイク at 21:35Comments(0)放課後等デイサービス児童発達支援野外活動沖縄市課外活動外遊び海あそび

2016年05月18日

梅雨入り

梅雨入りしましたね雨雨雨雨雨

先週の土曜日はとてもカラッとしてて良い天気だったので、うるま市の海まで行って散歩してきました晴れ晴れ晴れ

そこに始めて来た子も多く、みんな大はしゃぎでした。珍しく人気も無く空いていたので、思いっきりはしゃいでいましたよアップダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

梅雨が明けたら、海遊びの機会をどんどん増やして行きたいですねピースチョキ

  

Posted by 放課後等デイサービススパイク at 13:05Comments(0)放課後等デイサービス児童発達支援野外活動沖縄市課外活動外遊び